卵黄を燻製してから脱水。
カラスミ風に仕上げます。
※Lサイズの卵がベスト
材料
- 材料
- 分量
- ●生卵Lサイズ
- 10個
- ○醤油
- タッパーに5割位入る程度
- 〇塩
- 時短で固めるなら醤油に大匙1~2
手順一覧
- 1
塩漬け/卵黄を醤油に5日漬け込む(1日毎に卵黄の上下を反転)
- 2
塩抜き/軽く水で洗う
- 3
水けをふきとる
- 4
風乾燥/クッキングシートの上に卵黄を乗せて8時間冷蔵庫で乾燥
- 5
燻製/30分程度
- 6
風乾燥/外干しもしくは冷蔵庫で1~3日程度
- 7
完成
ポイント
●醤油漬けで卵黄が固まらない場合。
・スプーンなどで卵黄の上下を反転させ満遍なく醤油に漬ける。
・塩を大匙1~2程度追加。
●漬け込み後は表面がベトベトしている為、
風乾燥で表面を乾燥させる。
この時引っ付きやすい為クッキングシートを下に敷く。
実食
ちょっと強めの醤油味でご飯が進みます。
パスタなどにも合います。