牛もも肉でパストラミビーフを作ります。
パストラミといえば、
チキン、ポークとそれぞれありますが、
やはり王道はビーフ!
そのまま食べても良し!サンドイッチの具材にしても良し!
いってみれば牛肉のハムですね。
牛もも肉でパストラミビーフを作ります。
パストラミといえば、
チキン、ポークとそれぞれありますが、
やはり王道はビーフ!
そのまま食べても良し!サンドイッチの具材にしても良し!
いってみれば牛肉のハムですね。
下処理/もも肉の筋や余分な脂の除去
塩漬け/1~3日漬け込む
塩抜き/3~5時間
マスタードをメインに、
黒胡椒、唐辛子、ハーブをもも肉にすり込む。
燻製/65℃-3時間程度
風乾燥/冷蔵庫で1日
完成
●マスタードや唐辛子等をすり込んで更に燻製をする為、
保存性は抜群。
冷蔵庫でしっかり保存をすれば、
腐ったりカビが発生する事は少ない。
●火の通りが上手くいったので、
ハムのような仕上がりでとてもおいしい。
牛肉は火を通しすぎると硬くなりますが、
レアすぎると危険な為、
しっかりとした熱処理が必要です。
目安は肉の中心温度63℃で30分以上。
そのまま食べてもマスタードやスパイスが効いてかなり旨い。
ツマミにもなります!
再生回数:209
再生回数:286
再生回数:355
再生回数:463
再生回数:219
再生回数:500