塩漬けした豚バラ肉にマスタードと黒胡椒を塗って、
長期保存も可能なベーコンを作ります。
※燻製時に火通しを行っていますが、
食べる前に必ず焼くなり火通しをしましょう。
※長期脱水をする為、条件によっては腐る可能性もあります。
必ず食べる前に確認してください。
豚肉燻製
パストラミポーク
- 調理時間
- 7~30日
- 費用目安
- 500円位
表コンテンツ
- 材料
- 分量
- ●豚バラ肉
- 500g
- 〇塩
- 20~25g
- マスタード
- たっぷり
- 黒胡椒
- たっぷり
手順一覧
- 1
塩漬け/豚バラに塩をすり込み5日塩漬け
- 2
塩抜き/5~7時間
- 3
水気を拭き取りマスタードと黒胡椒でコーティング
- 4
燻製/桜チップで65℃-2~3時間
※中心温度63度30分以上- 5
風乾燥/冬季限定で外干し1~30日
- 6
完成
ポイント
●風乾燥は冬限定。
冷蔵庫の脱水でも作れますが、
冬の外干しで仕上げたほうが断然おいしいです。
●難易度高目初心者はパスしてください。
保存食作りや料理に慣れていない方、
燻製初心者の方は作らないでください。
実食
火通しは出来ているので、そのまま食べたり、
パンにはさむとおいしいです。
※みなさんは安全の為食べる直前に焼いて食べてください。