プリッツを燻製します。
通常プリッツは、
丸型、角型のザルに入れて燻すと簡単に燻せますが、
色や香りムラが少々出来ます。
そこで1本1本しっかり燻す為に、
プリッツを立てる治具を作ってみました。
この治具はあまり効果がありませんでしたが、
食材に応じて、
治具や道具を使うと燻製がよりおいしく作れます。
なにか燻しにくいなと思ったら、
改善をしていくのも燻製の楽しみ方の一つです。
プリッツを燻製します。
通常プリッツは、
丸型、角型のザルに入れて燻すと簡単に燻せますが、
色や香りムラが少々出来ます。
そこで1本1本しっかり燻す為に、
プリッツを立てる治具を作ってみました。
この治具はあまり効果がありませんでしたが、
食材に応じて、
治具や道具を使うと燻製がよりおいしく作れます。
なにか燻しにくいなと思ったら、
改善をしていくのも燻製の楽しみ方の一つです。
燻製/治具にプリッツを差し込んで熱燻15分
完成
●治具は作るのは手間でしたが、
それなりにムラなく燻せて、
効果はありました。
●ポッキー系ならより効果を発揮できたと思います。
※ポッキーは、ザルに入れて燻すと、チョコレートが溶けて、
隣のポッキーとくっついてしまいます。
普通においしく頂きました。
キレイに燻せますが、
量をこなせないのがネックです。
再生回数:645
再生回数:712
再生回数:196
再生回数:221
再生回数:901
再生回数:444