QBBベビーチーズを燻製して友達にプレゼントしよう!
単純にスモークチーズを作るのではなく、
色付きを2パターン作りチェックに配列し箱詰め。
箱はダイソーのクラフト紙BOXを使用。
ベビーチーズのサイズは、
縦44×横28×厚さ10
となります。
QBBベビーチーズを燻製して友達にプレゼントしよう!
単純にスモークチーズを作るのではなく、
色付きを2パターン作りチェックに配列し箱詰め。
箱はダイソーのクラフト紙BOXを使用。
ベビーチーズのサイズは、
縦44×横28×厚さ10
となります。
下準備/丸網に24個のベビーチーズをセット。
燻製①/桜チップを3握りほど入れる。
燻製②/中火で煙が十分出たらチーズをセット。蓋をしてガスを切る。
燻製③/20分後蓋を開ける。
燻製①~③を繰り返す。途中12個回収し、色付き違いを二種類作る。
燻製後冷蔵庫で2時間寝かせる。
箱詰めして完成。
QBBベビーチーズはアーモンド、黒胡椒、サラミなど
色んなバリエーションが出ています。
それらをミックスで燻製して箱詰めをするのも◎。
色んな味が楽しめてお酒がすすみます。
味は定番で安定のTHEスモークチーズ。
間違いない味で誰にプレゼントをしても喜ばれます。
色付きの濃い物と浅い物がある為燻香の違いを楽しめます。
▼QBBベビーチーズ24個
▼スモークチーズ燻製開始
▼余熱燻製1回目-30分
▼水気を拭き取る
▼12個回収
▼余熱燻製2回目
▼燻製チップを追加
▼マルチPANを取って燻製
▼ラストの強燻製で艶仕上げ
▼2時間寝かせて完成
▼箱詰め
▼箱詰め終了
▼セロファンを敷いて
▼完成
再生回数:655
再生回数:213
再生回数:209
再生回数:191
再生回数:533
再生回数:213