鹿の骨付きスネ肉を燻製。
燻製後外干しでセミドライの干し肉に仕上げます。
※冬季限定レシピ。
【動画を読み込めない場合】
※一度再読み込み(更新)をしてください。
鹿の骨付きスネ肉を燻製。
燻製後外干しでセミドライの干し肉に仕上げます。
※冬季限定レシピ。
【動画を読み込めない場合】
※一度再読み込み(更新)をしてください。
下処理/スジや脂の除去と掃除。
塩漬け/1日
塩抜き/30~60分
水気をしっかりふき取る
熱乾燥/80℃-1時間
燻製/さくらチップで70~80℃-3~4時間
風乾燥/外干し1~5日
完成
●骨付き肉はしっかり加熱処理をする。
骨付き肉は火が中々通らない為、
中心部までしっかり加熱処理をする。
※ミートサーモなど計器を使用するのもおススメです。
また食べる前に再度加熱処理をして食べるとより安全です。
ちょっと固いのですが、
ふくらはぎの部分はかなりおいしかったです。