吊るし燻製でベーコンを作ります。
・大量に燻したい時。
・長い豚バラ肉を燻したい時。
・大きいサイズの豚バラ肉を燻したい時。
などに便利です。
豚肉燻製
吊るしベーコン
- 調理時間
- 14日~
- 費用目安
- 1,000円以下
材料
- 材料
- 分量
- ●豚バラ肉
- 500g
- 〇塩
- 20g
- 〇三温糖
- 20g
手順一覧
- 1
塩漬け/5日
- 2
塩抜き/3時間
- 3
風乾燥/外干し3時間
- 4
燻製/65℃-3時間
- 5
風乾燥/1週間以上
- 6
完成
ポイント
●吊るし燻製のポイント
豚バラ肉の下(熱源に近い方)と上では温度がかなり違ってきます。
その為下の方が熱源と近すぎると、
焦げたり焼けたりすることがあるので、
熱源と下の方は30cm以上距離を取り
脂受けをセットする事がベストです。
ただそうなるとかなり大型の燻製器が必要となってくるため、
下の方はある程度火が通っても仕方ない。
くらいの気持ちで燻すのが良いです。
●燻製後の脱水について。
今回は燻製後1週間ほど外に干して脱水をしています。
これは1月上旬に実施をしました。
冬季であれば外干しで風をあてた脱水が簡単に出来るので、
よかったらお試しください。
●火通しを行なっていない為加熱処理をして食べてください。
実食
旨味が凝縮されて、
普通のベーコンとは明らかに違う仕上がりでした。
これはおいしいです!